インスタントポットの評価と口コミ<大容量・低価格でそこそこハイスペックなマルチ電気圧力鍋>

  • URLをコピーしました!

2019年に発売された日本版のインスタントポットは、「圧力鍋」「炊飯器」「スロークッカー」「フライパン・鍋」「蒸し器」「ヨーグルトメーカー」などが、すべて1台に凝縮された“マルチ電気圧力鍋”です。

日本ではあまり知名度はありませんがが、インスタントポットはアメリカやカナダで爆発的に売れていおり、「アメリカ人は全員持ってる!?」とまで言われています。
Amazonでは年間最大の記録的ヒット商品で、2016年のアマゾンプライムデーではたった1日で21万5000台が売れたそうです。

電気圧力鍋としては珍しく「炒め」モードもあり、電気圧力鍋の中ではミドルモデル的な立ち位置だと思います。機能数は多く、大容量。さらに値段も安いのが特徴。

この記事では、インスタントポット の購入を検討しているあなたに、公式サイトの情報だけではわからない、実際の評価と口コミを紹介します。

インスタントポット について、詳しく知りたい方はこちら

目次

インスタントポットの評価

インスタントポットはAmazonや楽天でも高評価です。

大手ECサイト・比較サイトの評価(Aamazon・楽天)2020年3月

海外で一番売れている「Instantpot Duo」はamazonのレビューが5万超え!しかも★4.7とかなりの高評価です。

海外版「Instantpot Duo」はamazonでレビュー5万件以上!★4.7

日本版のインスタントポットもamazonで★4.3と評価は高め。

日本版のインスタントポットは★4.3

楽天では★4.62。全員が★4以上で評価しています。

日本版のインスタントポット、楽天のレビューは★4.45

低評価のレビューには、「サイズが大きい」「取扱説明書の文字が小さい」「使い方に慣れるまでに時間がかかりそう」などがありました。

インスタントポットは大容量(2.8Lと5.7L)で、本体サイズも大きめ。キッチンに置けるかどうか確認した上で購入した方が良いと思います。

ひよこ

インスタントポットは機能が多く容量も大きいので、特に4人以上の家庭や料理好きな方からの評価が高いです。

インスタントポットの口コミ

インスタントポットはテレビ番組で紹介されたこともあり、SNSなどでも話題になっていました。

それぞれの項目ごとに詳しく口コミを紹介します。

①デザインについての口コミ

日本版のインスタントポットは2種類。容量と、機能が少し異なりますが、デザインは液晶画面以外ほぼ変わりません。

口コミを調べたところ、デザインについては「炊飯器みたい」という意見が多く、「ダサい」という口コミもありました。

  • 炊飯器みたい(Twitter)
  • とてもレトロなデザイン(Twitter)
  • デザインは質実剛健な感じで可もなく不可もなし。(amazon)
  • パネルデザインはちょっとダサいかなぁ。(amazon)
  • パナソニックの電気圧力鍋と見た目がそっくり(Instagram)

ちなみに海外版では『STAR WARS』とコラボしたインスタントポットも販売されています。

インスタントポット  STARWARSシリーズ
インスタントポット  STAR WARSシリーズ

子供やファンの方に喜ばれそうですよね!

炊飯ジャーのようなデザインなので、オシャレな家電が欲しい人には向かないかもしれません。「デザインより機能重視!」という方におすすめです。

ひよこ

個人的には、電気圧力鍋の中で一番オシャレなのはアイリスオーヤマの「KPC-MA2」だと思います!

②容量・サイズについての口コミ

日本版のインスタントポットは2種類あり、容量は2.7Lと5.7L。

簡単に表にまとめてみました。

項目 Duo Mini
(Nova Plus Mini)
Nova Plus
種類 3.0L
(3クォート)
6.0L
(6クォート)
調理容量 2.8L 5.7L
おすすめ
の人数
1〜4人用 5〜7人用
一度に作れる
カレーの量
カレールウ
1箱
カレールウ
2箱
サイズ
(幅×奥行×高さ)
29×25.5
×28.5cm
34×31
×31.7cm
重さ 3.9kg 5.2kg

※1クォート=約0.95L
※Nova Plus Miniはamazonだけの取り扱いで、Duo Miniとほぼ変わりません(操作パネルとお知らせ表示だけ異なる)

公式サイトでは『Duo Mini』について「大きすぎず小さすぎない(4~5人家族に最適な2.8Lサイズ。)」と謳っていますが、口コミを見る限り、実物は結構大きいようです。

Duo Mini/Nova Plus Mini(2.8L)

  • 5合炊き炊飯器より若干大きい程度。(楽天 / ★5)
  • 4人家族ならちょうどいい。(楽天 / ★4)

Nova Plus(5.7L)

  • 一升炊きの炊飯器サイズで、なかなかのボリューム。(Instagram)
  • 5.7Lは4人〜の家族構成にいいと思います。(amazon / ★4)
  • カレーなどのメイン料理以外、ひじき煮などの副菜を作るには容量が大きすぎます。(amazon / ★4)

インスタントポットは電気圧力鍋の中でもTOPレベルの容量。海外版にはさらに大きい8クォート(約7.6L)サイズもあります。

ひよこ

さすがアメリカンサイズ!わたし(2人暮らし)は5.7Lを買ったのですが、2.8Lで充分でした…。

③価格についての口コミ

日本版インスタントポット の定価は

  • DUO Mini 3.0L:15,628円 (税込)
  • Nova Plus 6.0L:27,280円(税込) 

です。

「圧力調理」だけでなく、「炒める」「煮込む」「蒸す」「炊飯」「スロークック」など様々な機能がついて、1万円台で購入できるのはかなり安め。

価格についての口コミをSNSなどから抜粋しました。

  • スロークッカーと圧力鍋と蒸し機能と色々9機能ついてなんといっても安い!(Twitter)
  • なんでもできてこの価格は安く感じる。(amazon / ★5)
  • 買いやすい価格で良いと思う。(amazon / ★5)
  • これだけ何でもできて2万円を切るというのはお買い得感があります。(amazon / ★5)

インスタントポットは販売場所によって値段が大きく異なります。

amazonではブラックフライデーやサイバーマンデーなど、大型のセール期間のたびに30%~50%程度安くなっているので、その時期を狙うと良いかもしれません。

ちなみに海外版のインスタントポットも、並行輸入品として購入できます。

④圧力調理についての口コミ

公式サイトでは圧力調理について、

  • 簡単ほったらかしなのにプロの味
  • 高圧力で時短調理(最大圧力105kPa)
  • 低圧力/高圧力が選べるので料理によって使い分けられる

といった説明がされています。

実際の口コミは、「お店のような味になる」「料理の味がワンランク上がる」など味を褒める声が多かったです。

  • レシピ通りに作ると本当にお店のような味になる。(amazon / ★5)
  • 料理の味がワンランク上がるアイテム(amazon / ★5)
  • 野菜をうまく煮るのが苦手という人、味が中までしみないという人、Instant Potで必ず解決します。(amazon / ★5)
  • 美味しい!早い!簡単!あっという間に食材が柔らかくなる(Instagram)
  • カレーめちゃうまーーーーー!いつもと同じルーなのにお肉ホロホロ人参も柔らかくて甘く感じる。(Instagram)
  • たった20分の圧力でホロッホロのチャーシューの出来上がり。(Instagram)
  • 手羽元の軟骨がホロッと外れるくらい柔らかくできた!(Instagram)
  • 4分という短い時間で、野菜がトロトロのポトフができた。(Instagram)

インスタントポットは圧力を2段階から選べるので、食材に合った圧力をかけることができます。

口コミを見る限り、圧力調理ではお肉料理や野菜料理が特に人気のようでした。

⑤炊飯についての口コミ

日本版のインスタントポットでは、一度に1~4合(duo mini)の炊飯が可能です。

SNSなどの口コミでは、白米・玄米の他にパエリアや炊き込みご飯、カオマンガイなどのアレンジ料理をつくっている方が多かったです。

  • たった12分でお米が炊けました!とても美味しい(amazon / ★5)
  • 浸水いらずでめっちゃ楽〜。お米ツヤツヤもちもち美味しい(instagram)
  • カオマンガイに挑戦。スイッチポンで出来上がり。簡単!(instagram)
  • 玄米は炊飯器で炊くより粒が立っててぷりぷりもちもち美味しいです(instagram)

インスタントポットなら白米・玄米ともに美味しく炊けます。
さらに、インスタントポットは元が海外の製品ということもあり、海外のレシピが豊富。そのため多国籍なレシピを試す方が多いようです。

⑥使い勝手・機能についての口コミ

インスタントポットは

  • 材料を入れて本当にボタンを押すだけ
  • 焼き&炒め調理OK
  • 多機能でコスパ◎
  • 調理プログラムボタンは10種類(Duo mini)
  • 日本語説明書&レシピブック付き
  • 10個の安全機能で安心!

といった内容を謳っています。

実際の口コミでは、「炒め機能もついてるのが便利」「これ一台で何度もできる」といった、機能数の多様さを評価する声が多かったです。

一方、ボタンは日本語表記ですが液晶ディスプレイが英語表記のため、「慣れるまで操作が難しい」といった意見もありました。

機能や使い勝手について、ECサイトやSNSでのレビューを抜粋しました。

  • コスパ良すぎ。煮込み系料理が時短で手軽に、美味しくなる(Instagram)
  • 炒めもできるから、めちゃくちゃ便利。(Instagram)
  • これ一つあれば本当になんでも出来ます。(amazon / ★5)
  • 慣れるまでいろいろと模索する必要がある(楽天 / ★5)
  • 機能が分かりやすくて使いやすい。(楽天 / ★5)
  • 普通の圧力釜は火加減の調整から目が離せないけど、これはボタンを押すだけ。(楽天 / ★5)
  • 高圧にもできるので、電気圧力鍋としては比較的短い時間で調理できる(amazon / ★5)
    日本語のレシピ本も付いていて和食がかなり載っているので便利です。(amazon / ★5)
  • 加圧中の音が静か(amazon / ★5)
  • 留守がちにすることが多いので、帰宅すると出来上がってすぐに食べられるのは最高に幸せです。(amazon / ★5)
  • 圧力鍋というより圧力鍋にもなる万能調理器(amazon / ★4)

インスタントポットには電気圧力鍋には珍しく、「炒めモード」があります。
そのため圧力調理する前に食材を炒めたり、圧力調理後に蓋を外して煮詰めることも出来るます。

機能数が多い分、機械音痴な方や高齢者の方は、慣れるまで操作が難し苦感じるかもしれません。

ひよこ

「圧力調理」だけしたい方には、機能が多すて使いこなせないと感じるかも。料理が好きな方や色々な機能を試したい方に特におすすめです!

⑦手入れについての口コミ

【楽天市場】インスタントポット Duo mini

インスタントポットはお手入れについて、

  • 内釜はもちろん、蓋部分も全部外して洗えます!
  • 内蓋内のシリコンパッキンなども取り外して洗えて清潔を保てます。
  • 洗う手間は炊飯器と同程度で、大きなストレスになりません。
  • すべて食器洗い機に対応しています。

といった説明がされています。

実際の口コミでは、「丸洗いできるのが便利」「食洗機にも対応してるのが嬉しい」というレビューが多かったです。

お手入れについての口コミをamazonや楽天のレビューから抜粋しました。

  • 蓋も鍋も丸洗いできて便利です。(楽天 / ★5)
  • 部品はそんなに複雑ではないので、洗うのは大変ではない(amazon / ★5)
  • ご飯を炊くと底にご飯が付き洗うのが大変!(★2)
  • ステンレス製の内釜容器は思ったよりも汚れに強く洗いやすかった。(amazon / ★4)

また、インスタントポットは、電気圧力鍋の中では珍しく内鍋が「ステンレス製」です。

ステンレス製については「ご飯を炊くと、こびりつきやすい」「汚れに強くて洗いやすい」と賛否両論でした。ちなみに公式サイトではセラミック製の内釜も別売りしています。

ひよこ

わたしもインスタントポットを愛用していますが、お手入れが大変だと感じたことはありません。

インスタントの口コミと評価まとめ

ンスタントポットは機能数は多く、大容量。さらに値段も安いのが特徴です

電気圧力鍋としては珍しく「炒め」モードもあり、電気圧力鍋の中ではミドルモデル的な立ち位置だと思います。

ボタンは日本語ですがディスプレイの表示が簡単な英語のため、英語が苦手な方は最初苦戦するかもしれません。

わたしは英語が苦手なのに海外版のインスタントポットを購入してしまいましたが、最初は戸惑ったものの、慣れてしまえば簡単でした!(機能数も多く重宝しています)

インスタントポットの特徴は

  • 大容量(2.8Lと5.7L)
  • 多機能(炒めモードもある)
  • 予約調理ができるメニューが多い
  • 無水・低温調理はできない
  • 他社製品に比べ値段が安い

そのため、

  • 4人以上の家庭
  • 料理好き・たくさんのメニューに挑戦したい
  • 安い電気圧力鍋が欲しい
  • 洗い物を少なくしたい(1台で調理を完結させたい)

という方に特におすすめです。

以上、インスタントポットの口コミまとめでした。

\ 3人までの家庭におすすめ /

\ 4人以上の家庭におすすめ /

\ さらにハイスペックな製品は象印 /

あわせて読みたい
日本版インスタントポットの魅力・値段・購入できる場所などを詳しく解説します! アメリカやカナダで爆発的に売れているインスタントポット。「アメリカ人は全員持ってる!」とまで言われていますが、2019年、ついに日本でもインスタントポットが発売...
あわせて読みたい
低温調理ができるインスタントポットは4シリーズ(8機種)だけ! ここ数年で話題になり始めた調理方法、「低温調理」。最近ではAnovaやBoniqなどの低温調理器が販売され、レストランだけでなく家庭でも低温調理を楽しむ人が増えている...
あわせて読みたい
【自動調理器を比較】インスタントポットとホットクック、どちらが優れているかを考えてみた 『共働きだから夫婦揃って帰宅は遅め。朝セットして帰宅時にご飯ができてくれてたら嬉しい!』 そう思って、いわゆる“自動調理家電”を探していました。 候補に挙がった...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次